- トップページ
- 認定眼鏡士について
- 認定眼鏡士を目指す方へ
- 認定眼鏡士の方へ
- 本協会について
・地区・主催者毎に掲載しております。(H29年5月20日現在)
・受講料等の詳細は、主催者に直接お問い合わせ下さい。
・受講申込は、各自主催者にお申込み下さい。
※生涯申込書(様式-1)、実技申込書(様式-2)は使用できませんのでご注意下さい。
・受講実績に計上されますので、お申込時に登録番号を正しくご記入下さい。
※日程・テーマ・会場など詳細未定のものは、決定次第、当協会ホームページにて掲載しますのでご参照ください。
北海道・東北 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |
関東・甲信 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |
東京 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |
東海 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |
近畿 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |
05月16日(水) 12:00〜15:00 |
NOCセミナー
協賛:(公社)日本眼鏡技術者協会大阪府支部 大阪眼鏡専門小売協同組合 「累進レンズの落とし穴
眼鏡業界と消費者の大きなギャップ」 講師:株式会社ニコンメガネ 取締役社長 加藤宏太郎氏 (定員50名・申込先着順) OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート)
2F 第1会議室 |
日本眼鏡技術専門学校 TEL:06-6832-4954 |
中国 | ||
---|---|---|
実施日・時限 | セミナー名称/テーマ/会場名 | 主催者・お問い合わせ先 |